今日の課題!
時々、(二日に一回くらい)に数学の課題をあたえます!
あなたは出来るかな?
ちなみに答えは次回で…

ひらめいたら、即コメだ!

[記事を書く]
[月別][コメント]
[更新アラート]
2009年07月29日(水)
【ひさびさ】
答えは

1⇒偽
反例:x=-1,y=-2
2⇒偽
反例:x=0,y=1
3⇒偽
反例:x=2,y=-1
4⇒偽
反例:x=2,y=0
5⇒偽
反例:x=√2,y=-√2

でした。

今回は数列

4→16→37→58→89→x→42→20

xを求めよ


15:36
コメント(32)
[コメントを書く]
2009年03月28日(土)
【数A】
前回のB、Cはミスでした。
すいません。

答えは、

@(2x+y-1)(x+2y+3)
Ax(x+5)(x^2+5x+10)

でした。


今回は命題です!
次の命題の真偽を調べよ。
偽のときは反例を。

@xy>0⇒x>0またはy>0
Axy=0⇒x=0かつy=0
Bx+y>0⇒x>0かつy>0
Cx+y=2かつxy=0⇒x=0かつy=2
Dx+yとxyが整数⇒xもyも整数

11:18
コメント(3)
[コメントを書く]
2009年03月17日(火)
【因数】
因数

@図のように補助線。
AB//ECより、
△OAB∽△OEC
また、∠COA=∠OCA=36゚
だから、△OCAは二等辺三角形。

AC=OAだから、
OAをxとおく。
OE:OA=EC:AB
3+x:x=x:3

x^2ー3x=9
これを解くと、
x=(3±3√5)/2,x>0だから、
AC=(3+3√5)/2
これが答え。

A∠BCG=∠BGCより
BC=BG=3
また、△BFC≡△CGDより、CG=CF,
二等辺三角形だから、
CG=CF=BF,
△BCG∽△CFG

BG:CG=CG:FG
CG=xとすると、
3:x=x:3ーx
x^2=9ー3xこれを解くと、
x=(ー3±3√5)/2、x>0だから、
FG=(ー3+√5)/2
これが答え。

B正五角形ABCDE:正五角形FGHIJ:正五角形PQRST
=AB^2:FG^2:PQ^2
FG:PQ=AB:FG

PQ=FG^2/AB=(21ー9√5)/2

AB^2:PQ^2
=3^2:{(21ー9√5)/2}^2
=1:{(7ー3√5)/2}^2
よって、
(47ー21√5)/2倍


これが答えです。



正五角形の一辺:対角線
=1:(1+√5)/2


これが黄金比というやつ。



問題!

すべて因数分解
@2x^2+5xy+2y^2+5x+yー3
A(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)ー24
Bx^4+3x+4
Cx^4+3xー4

21:11
コメント(1)
[コメントを書く]
2009年03月07日(土)
【はて。】
はて。

まず問題。
1辺の長さが3の正五角形ABCDEがある。

@ACの長さを求めよ。
ACGの長さを求めよ。
B五角形FGHIJの五本の対角線の交点をP,Q,R,S,Tとするとき、
五角形PQRSTの面積は
正五角形ABCDEの面積の何倍か。




前回の答えは、
@10
A75個
Ba=ーb+1/2hs
Cm=25


でした。

11:56
コメント(1)
[コメントを書く]
2009年03月05日(木)
【さぼり】
さぼっててすいません…
問題を思考中。


明日あたりに更新。




18:37
コメント(0)
[コメントを書く]
2009年02月21日(土)
【直線】
@(x+y)(x^2ーxy+y^2)
A(ー14a+5b)/6
B√3
C6

でした。


次も色々。


@{(√6+√5)/√2}^2ー(√6+√5)(√6ー√5)+{(√6ー√5)/√2}^2
を解け。

Anを117以下の自然数とする。
n/117が約分できない分数となる自然数nはいくつあるか。

BS=1/2(a+b)hをaについて解け。

Cmは自然数とする
m<√a<m+1を満たす自然数aについて。
自然数aが50個のとき、
mの値を求めよ。

13:33
コメント(1)
[コメントを書く]
2009年02月12日(木)
【え…】
簡単なんだよ!

@ー2z^2(x+y)(xーy)
または、2z^2(y+x)(yーx)
A17+7√2
B違う。
なぜなら素因数分解の一意性が崩れるから。



次は…


@x^3+y^3を因数分解せよ。
A(aーb)/2ー3a+b+(a+2b)/6
を計算せよ。(日本大第三)
Ba=(1+√3)/2,b=(3ー√3)/2
のとき、
a^2b+ab^2の値を求めよ。
(日本大第三)
C{(ー2)^2ー3}×(ー6)÷(ー2^2)×4
を計算せよ。(日本大第三)




17:47
コメント(1)
[コメントを書く]
2009年02月08日(日)
【はい…】
簡単ですいませんでした…

@8(フィボナッチ数列)
A46656(n^n)
B143(素数×次の素数)
C12(円周率の2倍)

次はいろいろ!


@x^2(y^2ーz^2)ーy^2(x^2ーz^2)ーz^2(x^2ーy^2)
を因数分解せよ。

A(√2+3)(√2+5)ー4/√8
を計算せよ!もちろん有利化!

B「正の整数xが、1とxのみで割り切れるとき、xを素数と言う。」
これを否定し、理由を答えよ。

22:20
コメント(3)
[コメントを書く]
2009年02月03日(火)
【No Title】
前回は…
@9
A40
Bー1
でした…


次は数列…
xに入る数字を答えよ!
@1,1,2,3,5,x
A1,4,27,256,3125,x
B6,15,35,77,x
C6,2,8,2,10,18,4,x

Cはキツい!





23:26
コメント(3)
[コメントを書く]
2009年01月24日(土)
【算数に挑戦】
前回は、
@16
A110
B1296
でした。


今回は…


@2009^2009を10で割った時の余りを求めよ。
A2160の約数の個数を求めよ。
B
ー{96(194ー96)}ー97{2(97ー96)ー97}
──────────────
96+97

を計算せよ

21:28
コメント(1)
[コメントを書く]

次n→ 

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。

w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]
無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++